年間行事予定
冨久北町会では皆様の交流を目的として、年間を通して各種イベントを企画・運営しています。ご参加をお待ちしております。
1月 町会新年会
西向天神社の社務所にて、新年会を行います。豪華景品が当たるビンゴゲームなど、楽しい企画を用意しております。
4月 お花見
冨久さくら公園にて、美味しいお弁当を片手に、お花見を行います。
5月 西向天神社例大祭
昭和初期に作られた伝統あるお神輿と子供神輿 山車が巡行します。ぜひご参加下さい。
7月 定例総会
決算報告、役員選出など、基本的な活動の方針を決定する総会になります。
10月 避難所訓練
災害時に冨久小学校に避難する6町会合同の避難訓練になります。
10月 コミュニティスポーツ大会
余丁町小学校で、町会対抗の輪投げを行います。
11月 町会 避難訓練
さくら公園にて避難訓練を行います。消防団の方にご協力いただき、消火器の使い方やAED講習、スタンドパイプ、発電機の使い方など、多彩な設備の紹介を行います。
11月 歳末助合運動
12月 歳末警備
町内の防火と安全を呼びかけて回ります。
・・・・いわゆる「ひのよーじん!カチカチ!」です。
他:町会一斉清掃 / バス旅行 / 役員会(毎月役員のみ)などの活動を行なっております。